オンライン出展
環境先進企業として環境大臣からの認定をされている私ども「エコ・ファースト企業」は、かねて環境大臣に個別に宣言している「エコ・ファースト約束」の確実な実践と、先進性・独自性に富む環境保全活動のさらなる充実強化等を「エコ・ファースト企業」が連携して強力に推進していくことを目的に「エコ・ファースト推進協議会」を設立しました。
重要性が一段と高まってきている「地球環境保全」と「地球社会全体の持続可能な発展」という二つの目標の達成に不可欠な環境トップランナー企業群の環境保全活動の一層の充実・強化の推進をいたします。
「エコとわざ」コンクール開催!
-
-
「エコとわざ」コンクールとは?
「エコとわざ」コンクールは全国の小中学生の環境意識の向上をはかることを目指し、そうした作品づくりを通して社会に寄与することをコンセプトに、「日本ことわざ文化学会」の審査・監修により、2010年から始まりました。
SDGs AICHI EXPOでは、「さあ、持続可能な社会の実現に向け、一歩を踏み出そう!豊かで美しい地球を未来につなぐために何ができるかな」をテーマにことわざを募集しています。
-
-
エコとわざづくりの参考にしよう!
エコとわざ優秀作品10選過去の「エコとわざ」コンクールから、内容面での高いメッセージ性、強い行動力、子どもならではの感性が表現されているもの、これに加えて短く、リズムよく、イメージ豊かなものを「エコとわざ優秀作品10選」として選定。
「エコとわざ」のつくりかた
(審査・監修:「日本ことわざ文化学会」)
暮らしの中のエコ・ファースト企業

- ・株式会社ビックカメラ
- ・住友ゴム工業株式会社
- ・大成建設株式会社
- ・ユニー株式会社
- ・株式会社資生堂
- ・ブラザー工業株式会社
- ・キリンホールディングス株式会社
- ・株式会社ノーリツ
- ・アジア航測株式会社
- ・ライオン株式会社
- ・日本ミシュランタイヤ株式会社
- ・西松建設株式会社
- ・株式会社LIXIL
- ・株式会社川島織物セルコン
- ・日本航空株式会社
- ・積水ハウス株式会社
- ・株式会社クボタ
- ・住友化学株式会社
- ・日産自動車株式会社
- ・株式会社熊谷組
- ・清水建設株式会社
- ・株式会社滋賀銀行
- ・戸田建設株式会社
- ・東洋ライス株式会社
- ・NECパーソナルコンピュータ株式会社
- ・ニッポンレンタカーサービス株式会社
- ・アスクル株式会社
- ・リマテックホールディングス株式会社
- ・ワタミ株式会社
- ・大和ハウス工業株式会社
- ・三洋商事株式会社
- ・辻・本郷税理士法人
- ・株式会社八十二銀行
- ・ANAホールディングス株式会社
- ・富士通株式会社
- ・佐藤工業株式会社
- ・SOMPOホールディングス株式会社
- ・株式会社一条工務店
- ・株式会社島津製作所
- ・ダイキン工業株式会社
- ・株式会社エフピコ
- ・大東建託株式会社
- ・株式会社タケエイ
- ・株式会社スーパーホテル
- ・株式会社ネクシィーズグループ
- ・株式会社電通
- ・株式会社ブリヂストン
- ・楽天株式会社
- ・東京海上日動火災保険株式会社
- ・株式会社リクルート